初めて開催する個展や展示会は、主催者にとってもドキドキのスタートですね。個展の内容は「絵画展」「写真展」「陶芸展」「書道展」「アート」と様々ですが、基本的な配慮としては、作品より主張しないような花がよいでしょう。 また、会場によっては花の大きさに制限があったり、設置を断られるケースもありますので事前に確認を取るようにします。個展や展示会の会場に、花を贈りたい、と思ったものの、どんなことに気をつければいいのか、まとめてみました。
お花を個展や展示会などに贈る時の注意点
個展の内容は「絵画展」「写真展」「陶芸展」「書道展」「アート」と様々ですが、基本的な配慮としては、作品より主張しないような花がよいでしょう。
せっかくのお祝いなので、豪華で立派なお花を贈りたい!というお気持ちもあると思います。
もし作品よりお花の方が目立ってしまったら、そちらの方が失礼に当たる場合もありますので、その点は気を付けましょう
また、会場によっては花の大きさに制限があったり、設置を断られるケースもありますので事前に確認を取るようにします。
その他、細かい注意点をご紹介いたします。
お花の選び方
お花を贈る際に避けたいのが、花束です
お色やお花の種類は個展や展覧会へお花を贈る際は細かい決まりごとはありませんので、好みや雰囲気にあわせて自由にお花選んでいただいて問題ないです。
会場の雰囲気がわかるのであればそれに合わせたり、贈り先様のイメージに合わせるなどもよろしいかと思います。
あとは先ほど上記で述べたように大きさに気を付けて選びましょう
お花のご予算について
お花のご予算は5000~10000円(サイズ幅30~45、高さ30~65センチ)程度でしたら、お届け先の会場にも特に邪魔にならないサイズかと思います。
会場の大きさによって、予算を足して大きくするかを決めるとよろしいかと思います。
事前確認をするのが一番確実ですので、確認してから予算を決めると問題が少なく贈れます。
小さなギャラリーで開催の個展
小さなギャラリーでの個展、展示会は、花を置くスペースがあまりありません。お届けする花が作品より目立つのはさけたい、という配慮も踏まえて、やや小さめがおすすめです。またお花の色も派手な色は避けるようにします。
大きな画廊・デパートで開催の個展
大きな画廊やデパート内の会場で開催される場合は、予め会場に「花の受け取り可否」を確認しましょう。
会場が大きいということは、来場見込みも多く、他からもお祝い品が届く可能性が高いため、花の大きさに制限があったり、お受取りそのものを辞退されることがあるからです。
共同展・二人展の場合
直接ご本人に渡せる場合は別にして、複数の方が出展するような展示会の場合は、必ずお花に立て札をつけ、贈り先様のお名前とご自分のお名前を記載します。 それにより「誰宛て」の花かが明確になり、より確実にお届け先様のもとへお花が届きやすくなります。
個展祝いに人気のアレンジメント
-
鮮やかで神秘的な青いバラ(ブルーローズ)を使ったアレンジメントです。カスミ草を付けると青が引き立ちさらに綺麗です。10,978
-
個展祝や出展祝いに人気!胡蝶蘭を使った豪華な洋風なアレンジメントです。9,438
お花を贈るタイミング
お花を贈るタイミングは、一般的には個展開催初日に贈るように心がけるとよいでしょう。 個展開催期間の中頃や終わりにかけて贈ってしまうと、あまり気持ちのよいものではありませんので、くれぐれもタイミングには気をつけましょう。 初日や前日にレセプションパーティーが催される場合は、 パーティーの開始時間よりも前に届けます。
名札についてやメッセージカードについて
お花を贈る際には名札やメッセージカードを添えて贈るのがよろしいかと思います。 法人様が個展のお祝いのギフトなどで贈る場合には「御祝」や「祝 個展開催」のお祝い文言を書いた名札を付けましょう。
名札例
メッセージカード例文
プリザーブドフラワーを贈る
生花のフラワーアレンジメントだけではなく、プリザーブドフラワーを贈る方も多くいらっしゃいます。 展示会場裏や楽屋などにもちょっと置けるし、長持ちするので、その展示会などがプリザーブドフラワーとともに思い出・記憶に残るかとおもいます。
オススメプリザーブドフラワーはこちら
-
枯れないお花プリザーブドフラワーのアレンジメントです。15,257
-
6色から選べるお洒落な陶器に入ったプリザーブドフラワーです。12,078