早く元気になってほしい気持ちをお花と一緒に贈りましょう。
病気や怪我などで入院している方へお見舞いのお花を贈る際のマナーなどをご紹介しております。
どのようなスタイルがいいか
お見舞いに贈る花として最も避けるべき花は、鉢植えタイプの花です。 鉢花は根を下ろしていることを「根付く」といいます。「根付く」は「寝付く」という言葉を連想させてしまいます。また病院に根付くということは「いつまでも病気やけがが治らない」ということも連想させてしまいます。花をどのような形で贈るか検討する際は、この点を忘れないようにしてください。
縁起の良し悪しだけではなく、花を受け取る側の立場を想像して選ぶことも重要です。 花束は見栄えが良いですが、花瓶の用意や定期的に水換えの手間などもございます。 そのため、入院中の方に花を贈る場合は、フラワーアレンジメントや手間のかからないプリザーブドフラワーを選ぶことをおすすめします。
どのような花の色が良いか
一番は相手が好きなお色を入れることです。
もし、どの色が良いかわからない場合は黄色やオレンジなどの明るく優しい色合いの花を選びましょう。
また白・青・紫系の花はお悔やみの際に選ばれることが多いため、避けたほうが無難です。差し色として少量混じる程度であれば問題ありませんが、全体を寒色でまとめた場合は寂しげなイメージを抱かせてしまいます。
ただし、花を渡す相手の好きな花が寒色系の色であった場合は、プレゼントすることもあるようです。
その場合はメッセージカードなどで「好きな色でお花を用意しました。早く元気になってください。」などメッセージをそえてもよろしいかと思います。
お見舞いに合うお花の種類
香りが強い花は病室に置くお見舞いの花には不向きです。 ユリ、ストック、スイセン、フリージアなどは香りが強いので控えたほうがよろしいかと思います。 また、サイズにも注意が必要です。特に相部屋に入院されている場合、花を飾るスペースがあまりないことが予想されるため、小ぶりなものをおすすめします。相部屋か個室か、花を置く場所があるかなど、事前に部屋の状況を確認しておくと安心です。 病院によっては生花の持ち込みが禁止されている病院がございますので、その点も事前のリサーチが必要になります。 ※衛生上の観点から持ち込み禁止になったりします。
お見舞いのお花を贈る際のタブーや注意事項
- 鉢物は言葉の縁起が悪いのでNG
- シクラメンは「死」と「苦」といったネガティブな言葉を連想させがち
- アジサイは枯れて色あせていく様子
- 菊はお葬式の代表的なお花なのでNG
花は、それぞれが強いメッセージ性を持っています。
贈る相手がデリケートになっている場面だからこそ、慎重に選ぶようにしてください。